美しいきれいな歯は、あなたの笑顔を更に輝かせるでしょう
歯が汚い 着色が付いていたら歯を出して笑えないよね。どうする?
歯ブラシで取れない汚れはプロの手によるクリーニングをお勧めします。。
*クイッククリーニング~水と超微粒子パウダーで着色だけでなく歯垢(プラーク)を除去し、本来の歯の色に戻ります。定期的にクリーニングを行うと歯周病や虫歯の予防にとても効果的です。
*PMTC~専用の機械を使って歯の表面をフッ素入りのペーストで一本ずつきれいにしていきます
歯が黄色い
歯を削らないホワイトニングをお勧めします。
歯科室でホワイトニング又は、お家でホワイトニングどちらにしましょう。
被せ物の色が変わってきた 保険診療での樹脂で作製した被せ物は時間が経つと変色してきます。
セラミックでの治療をお勧めします。
虫歯がある 虫歯が進行すると黒くなってきます。
歯が欠けやすく、折れやすくなります、口臭の原因にもなります、早めの治療をお勧めします。
神経をとる処置がしてある 神経がとってある又は、神経が死んでいると歯が黒ずんで見えます。
歯が欠けやすく、折れやすくなります、セラミックでの被せ物の治療をお勧めします。
銀歯の詰め物、被せ物がある 銀歯が多いと、大きいお口を開いた時、お口の中が暗く見えます。
セラミックでの被せ物、詰め物をお勧めします。